CG科ゲームCGコースCG科ゲームCGコース

CG科ゲームCGコース

CG科ゲームCGコース
3つの特長

  • 3年間だから
    3DCGの技術を
    しっかり身につけられる

  • ゲーム会社を目指して
    「造形力」「観察力」を
    デッサンで極める

  • 企業と連携し
    常にプロの目から
    フィードバックを受ける

ゲーム業界への就職を目指し、ゲームで使用される背景やキャラクター、アイテムなど、得意なスキルを伸ばしていくことで就職内定を目指します。

学生の作品

MORE

学生・卒業生インタビュー

作品・学校行事

日頃の成果を発表する作品展は学内はもちろん、企業の方も見学に訪れます。スポーツ大会や学園祭、イラストコンテスト、ライブなど授業以外にもクリエイティブを発揮できるイベントがたくさんあります。

年間イベントスケジュール
はこちら

学びの内容

造形基礎

3DCG制作にも必要な立体感覚や観察力を養うため、デッサンや立体造形などを学びます。

アートワーク

ゲーム開発に必要なコンセプトアート制作を行うことで、デザイン制作の手法や考え方を見つけます。

2Dグラフィックス

Illustratorの基本オペレーションをマスターし、自分の作品集を作っていくための基本的なデザインスキルを身につけます。

ゲームグラフィックス

Photoshopを主に使用して、ゲームグラフィックに必要な背景やテクスチャなどの制作方法を学びます。

3Dグラフィックス

Mayaを使用して、背景やキャラクターなどの3Dモデリングに必要な技術と知識を学びます。

作品制作

学んだ技術の集大成として、目指す業界にあった自主制作に取り組んでいきます。

カリキュラム・時間割(例)

カリキュラム (専門)

  • アートワーク
  • 造形基礎
  • ゲームグラフィックス
  • 3Dグラフィックス
  • グラフィック演習
  • 作品傑作

時間割例(2年次)

SCROLL
MONTUEWEDTHUFRI
1限
9:00-9:50
3DグラフィックスMayaを使って
3DCGモデリング
ビジネスマナー社会人としての
ルール&マナー
進級制作3DCGの作品制作グラフィック演習作品集を作るための
デザインスキル
進級制作3DCGの作品制作
2限
10:00-10:50
3限
11:00-11:50
4限
12:40-13:30
造形基礎観察力を鍛える
デッサンや立体造形
プラスα講座自分の分野以外を
選択して学ぶ
3DグラフィックスMayaを使って
3DCGモデリング
ゲームグラフィックスPhotoshopを
使用したテクスチャ制作
CGアニメーションアニメーション制作と
映像編集
5限
13:40-14:30
6限
14:40-15:30
7限
15:40-16:30
※時間割は、年度によって変更する場合があります。

パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから

目指せる資格

  • CGクリエイター検定
  • CGエンジニア検定

就職実績

  • (株)カプコン
  • (株)フロム・ソフトウェア
  • (有)ウニコ
  • (株)エヌ・デザイン
  • (有)オレンジ
  • カバー(株)
  • KLab(株)
  • (株)gumi
  • (株)Cygames
  • (株)サイバーコネクトツー
  • (株)白組
  • 東映アニメーション(株)
  • (株)ニューロン・エイジ
  • ニンテンドーピクチャーズ(株)
  • ランドックスタジオ
  • (株)レイ
  • (株)アグニフレア
  • (株)ヘキサドライブ
  • (株)イマジカデジタルスケープ
  • (株)クリーク・アンド・リバー社
  • 他多数

パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから