ゲーム科ゲーム科

ゲーム科

ゲーム科の
3つの特長

  • 3年間だから
    ゲームづくりの基礎
    プログラムをしっかり学べる

  • ゲーム会社を想定した
    グループワーク
    実践力を身につける

  • プログラマ、プランナーなど
    得意分野を伸ばして
    ゲームクリエイターを目指せる

ゲームクリエイターを目指すために、ゲームを制作に必要なC、C++などのプログミング言語の習得から、ゲームエンジン、プランニングなどを学び、個人やチームでゲーム制作ができるスキルを身につけます。

学生の作品

MORE

学生・卒業生インタビュー

作品・学校行事

日頃の成果を発表する作品展は学内はもちろん、企業の方も見学に訪れます。スポーツ大会や学園祭、イラストコンテスト、ライブなど授業以外にもクリエイティブを発揮できるイベントがたくさんあります。

年間イベントスケジュール
はこちら

学びの内容

ゲーム概論

ゲーム業界の歴史や過去の有名作品の分析、アナログゲーム制作などを通じてゲーム制作の基礎知識を身につけます。

ゲームプログラミング

C言語やC++などゲーム開発の基本となるプログラミング言語を学び、ゲーム制作の基礎を身につけます。

ゲームプランニング

ゲームの企画を立てて、仕様書に起こし、難易度調整(レベルデザイン)を行う、ゲームプランナーの仕事について学びます。

アルゴリズム

ゲームプログラミングを行う上で大切な、ゲームを処理する方法や手順などを意味する「アルゴリズム」について学びます。

サーバープログラミング

ネットワークを使用したゲームで必要なプログラミング方法などを学び、通信対戦などが可能なゲーム制作の方法を学びます。

チーム制作

クラス内で数名でチームを作って、プランナー、プログラマーなど役割分担を行い、現場さながらのゲーム制作を行っていきます。

カリキュラム・時間割(例)

カリキュラム (専門)

  • ゲーム概論
  • 進級制作
  • ゲームプログラミング
  • サーバープログラミング
  • ゲームプランニング
  • 卒業制作

時間割例(2年次)

SCROLL
MONTUEWEDTHUFRI
1限
9:00-9:50
データベースゲームにおける
データベース活用
資格対策情報処理系、CG系の
資格対策
進級制作グループでのゲーム制作ビジネスマナー社会人としての
ルール&マナー
ゲームプログラミングC言語など開発の基本となるプログラム
2限
10:00-10:50
3限
11:00-11:50
4限
12:40-13:30
進級制作グループでのゲーム制作プラスα講座自分の分野以外を
選択して学ぶ
ゲームアルゴリズムゲームプログラミングの手順ゲームプランニングゲームの企画書・仕様書の作り方モバイルプログラミングJavaを使った
プログラミング
5限
13:40-14:30
6限
14:40-15:30
7限
15:40-16:30
※時間割は、年度によって変更する場合があります。

パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから

目指せる資格

  • 情報検定(J検)
  • ITパスポート
  • 基本情報技術者試験

就職実績

  • (株)フロム・ソフトウェア
  • (株)アールフォースエンタテインメント
  • 元気(株)
  • ココネ(株)
  • G2 Studios(株)
  • (株)アリスマティック
  • (株)カーズ
  • ファビュラスワークスエンターテインメント(株)
  • (株)ヴァンガード
  • (株)クラフト&マイスター
  • (株)トムクリエイト
  • アクセルマーク(株)
  • (株)ヘキサドライブ
  • (株)クロスゲームズ
  • サムライ・ソフト(株)
  • ネイロ(株)
  • BTD STUDIO(株)
  • (株)ビヨンドインタラクティブ
  • 他多数

パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから